日本国外における風力発電反対運動についてリサーチしました。
『movement against wind energy』
というキーワードを、検索エンジンでひいてみたところ、驚くべき検索結果が出ました。
まず、Global Movement(世界規模の活動)として、風力発電の問題点が論じられ、反対運動が展開されていることでした。
そこで、環境意識の高いとされるドイツ、フライブルグ市の現状を伺うべく、知人に連絡をとりました。
フライブルグにおいても、活発な運動が展開されており、国の垣根を超えて、情報提供をしてくださるそうです。
大学時代(米国の大学でした)に環境学の講義を受講した際、米国のエネルギー問題の権威であるJohn W. Delano, Ph.Dに師事したことがあります。
日本国外と国内の、共通した問題点を掘り下げ、また、何が異なって日本独自の問題となっているか、国外の活動家と縁がある立場として、考えていきたいと思います。
YK
0 件のコメント:
コメントを投稿